OKI、グラントマト、三菱UFJニコス

OKI、不正アクセス被害 取引先情報など流出の可能性: 日本経済新聞 12/2

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02AHJ0S1A201C2000000/
11/8に社内ネットワークへの不正アクセスを検知。調査で30日にファイルサーバへの不審なアクセスの痕跡が判明。

【セキュリティ ニュース】データ流出の可能性が判明、1年以上前から不審通信 - 沖電気:Security NEXT 12/3

https://www.security-next.com/132122
11/8にファイルサーバに対する通常では考えられない大量のスキャン行為を検知。アクセスログの調査で2020年10月ごろからの不審な通信が判明。
データの暗号化やアクターからの脅迫は確認されていない。

【セキュリティ ニュース】不正ファイルでDBアクセス可能に - グラントマトが追加報告:Security NEXT 12/1

https://www.security-next.com/132026
11/15に決済アプリの改ざんを公表していたグラントマトの続報。
XSSにより置かれた不正なファイルによりDBが閲覧され、2019/3/14~2021/4/6に登録された氏名・会社名・性別・住所・電話番号・メールアドレスなどを含む個人情報4910件が流出の可能性。

お客様情報の漏えいに関するお知らせとお詫び :三菱UFJニコス株式会社 12/2 https://www.bk.mufg.jp/emeg/21_720_mun.pdf
顧客情報25,131人分を、23の受託先に振り分けて送付する際、あやまって23先に全件送ったもの。
データは、それぞれの受託先に関するもの以外は非表示になっていて閲覧するには一定の操作が必要と書いてあるが、受託先の一社が指摘してきたとあるので、各社が閲覧可能だった可能性があるな。
この件の報道が、見当たらないのはなぜなのだろう?